2011 年 11 月 23 日
先日、東日本大震災のボランティアを住み込みでされている方がご来店くださいました。
被災者の方々、現場の現状等を聞きました。内容は私たちが気付かない小さなことが被災者の方々にとってはとても大変なことであったりと・・・・・本当に心が痛みました。
最近になってようやく被災者の方々も、これから先の事などを色々考える事が出来る時期に来ました。でも、これからが本当の意味で怖いのです。前向きに積極的に進める方ばかりではありません。落ち込み、食事をする気も失せ、最悪・・・と云うような時期にきています。物資はほぼ流通していますので、これからは被災された方々を私たちは決して忘れていないということを、声で行動で思いで被災された方々に伝えていくことが大切なことの一つです。というような内容の事をお聞きしました。
お聞きしたことを心にとどめ、エコリでできることを精一杯していこうと思います。
コメントを投稿するにはログインしてください。